吉祥寺(きちじょうじ)

更新日:

吉祥寺(きちじょうじ)も、関西人には耳馴染みがある地名だろう。

 

吉祥寺は、東京の住みたい街ランキングで常に上位にある街だ。

 

そのため、23区内にあるような錯覚をしがちだが、実は武蔵野市で、北多摩地区にある。

 

北多摩・南多摩・奥多摩(西多摩)の三つを併せて三多摩(さんたま)と呼ぶが、三多摩は23区内に住んでいる人に取っては、東京のウチに入らないらしい。

 

なのになぜ人気が高いのかというと、交通の便が良くて住みやすい街だかららしい。

 

吉祥寺には、JR中央線(中央・総武線)と京王井の頭線(いのかしらせん)が乗り入れていて、新宿にも渋谷にも電車一本で出ることが出来るのだ。

 

しかも、新宿なら18分、渋谷なら16分で着く。

 

阪神電車なら、大阪梅田駅から甲子園とか西宮くらいの距離だ。

 

東京駅にも、快速でおよそ30分ほどしかかからないから、かなり交通の便は良いね。

 

吉祥寺(きちじょうじ) 広域地図

吉祥寺 交通の便も良く緑もある街
※地図データ(C)2018 Google,ZENRIN
※Googleマップで詳しく見る→吉祥寺(きちじょうじ) 広域地図

 

そして吉祥寺には、あと2つ魅力がある。

 

一つは「緑が多いこと」、もう一つは「江戸情緒が残っていること」だ。


吉祥寺は、東京駅から快速で30分しかかからないのに、緑が豊かだ。

 

というのもすぐ近くに井の頭公園(いのかしらこうえん)があって、井の頭池では、ボートも乗れるし、多くの生物が生息している。

 

この辺りは、江戸時代は将軍や大名達が鷹狩りにやってきた場所で、昔から大事にされてきた土地らしい。

 

さらに、江戸の大火(明暦の大火)を逃れて、文京区本駒込にある吉祥寺周辺から移り住んできた江戸っ子達が作った街なので、あちこちに江戸情緒が残っているのも、吉祥寺の大きな魅力だ。

 

吉祥寺(きちじょうじ) 周辺地図

吉祥寺 交通の便も良く緑もある街
※地図データ(C)2018 Google,ZENRIN
※Googleマップで詳しく見る→吉祥寺(きちじょうじ) 周辺地図

 

一方、吉祥寺は、買い物するのにも便利だ。

 

駅の北側には、「吉祥寺ダイヤ街」という、たくさんの商店が並ぶアーケードがある。

 

このアーケードは、総延長が250mもあって、吉祥寺の名物店が並ぶ。

 

また東急百貨店も出店していて、賑わいを見せている。

 

ただし交通の便が良くて、緑もあって、人気があるだけに、家賃の相場も高いんだけど。

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

売れてます